菜根譚-044(立身不高一歩立)
社会の中で、誰からも認められる人になるには、他人より一段高い見識を
持たないと、埃の中で服の塵を払い、泥水で足を洗うようなものである。
それでは、どうして世俗を抜け出ることができるであろうか。
また、世の中で生きてゆく上では、他人より一段下に身を置いて、謙虚で
なければ、蛾(が)が燈火の火に飛び込み、牡牛が垣根に角を引っ掛けて
身動きとれないのと同じである。
それでは、どうして安楽に生活して行くことができようか。
スポンサーサイト
困難にぶつかった時に読む言葉!